アンドロイドTVとは一体何が出来るのでしょうか?グーグルTVとの違いも含めて解説していきます。
andoroidTVとは?アンドロイドTVの利便性
アンドロイドTVで出来る事を簡単に表現すると
- 話題の映画やYouTubeチャンネルをTVの大画面で見て楽しむこと。
- 写真や動画をTVに映して、家族や友達と見ること。
つまりandroidTVでは、Hulu、U-NEXT、PrimeVideo、ABEMA、dTV、DAZN、FOD、クランクインビデオ、TSUTAYA TV、ひかりTV、NETFLIX、ディズニー+などの動画を大画面で楽しむことが出来ます。
大画面でYouTube、見なくないですか?
大画面でディズニー映画、見たくないですか?
それが出来るようになります。
グーグルフォト(Googlephoto)を使って、TV画面に写真や動画を映してみんなで楽しむことが出来ます。
年末年始に家族で集まった時に、家族の写真を大画面で見たくないですか?
友達と向かしの写真を見て、一緒に笑ったり、懐かしんだりしたくありませんか?
それが出来るのです。
電気屋さんで「アンドロイドTVください!」は通じる?
ではアンドロイドTVください!と言ったら、電気屋さんで買えるのでしょうか。
答えは「イエス」ですが、店員さんはちょっと困ってしまうかもしれません。
アンドロイドTVを分かりやすく表現すると「androidを搭載したテレビ」という事です。
android が搭載されていますので、「Google Playストア」を使う事が出来ます。
するとYouTubeアプリやU-NEXT、Huluなどのアプリをテレビで使う事が出来るのです。
そのため、アンドロイドが搭載されたテレビを進められる(もしくはグーグルTVが搭載されたもの)と思いますが、ここで「チューナーレスTV」の存在も知っておくと自分の目的にあったものが購入できるでしょう。
チューナーレスTVだと、NHKや日テレ、フジテレビなどのいわるゆる地上波・衛星放送を見ることが出来ませんが、YouTubeなどは使う事ができます。
androidTVが搭載された「普通の」テレビだと、地上波も見れますし、YouTubeなども見ることができます。
(当然価格が違います)
androidTVを使うにはインターネットに接続する必要があります。
アンドロイドのスマホであれば、ドコモ、ソフトバンク、auなどの電話会社と契約しているため、インターネットに接続することが出来ます。ギガを使ってインターネットを使うという理解で大丈夫です。
一方androidTVを使うにあ、例えばフレッツ光やNURO光、ドコモ光、au光などや、WiMAXなどのポケットWifiなどと契約して、インターネットを使えるようにする必要があります。
そのため、場合によってはインターネット回線の契約をする必要があります。
ご自宅でインターネットが使える(接続できる)状況かどうかが分かる簡単な方法として、普段パソコンつ使っていて、それでYouTubeなどを見れているかどうかでです。
パソコンでYouTubeが見れていれば、インターネット回線が使えていますので、アンドロイドTVにも同じ設定をすれば使えるはずです。
グーグルTVとアンドロイドTVの違い(androidTV vs googleTV)
androidTVと似たものに、グーグルTVがあります(AppleTVもありますが、それは別の機会に)
ユーザー目線で考えると、ほとんど違いはありません
違いとしてはホーム画面(最初の画面)が異なり、例えば動画を検索する時に
- アンドロイドTVであれば、Huluを立ち上げてHuluに目的の動画があるか検索する
- グーグルTVであれば、検索するとどの動画サービスで見られるか分かる(HuluとPrimeVideoとU-NEXTで見られる等)
のような違いがありますが、日々アップデートされていますのでこれから先変わる可能性もありますし、細かい違いでしかないかなと思います。
そもそも有料配信サービスを全部契約している人は少ないと思いますので、検索時に自分が契約しているサービスで配信されているかどうかが重要かなと思いますので、「どちらが優れている」という訳では無いなぁと考えます。
それより欲しいTVを購入するときに「アンドロイドTVかグーグルTVが付いているととっても便利」という認識で良いかと思います。
androidTV購入時の注意点
androidTVを「ディズニープラス」を見たいから購入する場合、見れない機種が多いので注意が必要です。
Netflix, U-NEXT, Amazon Prime Video, Abema, YouTubeなどは多くのアンドロイドテレビで見ることができますが、TVに搭載されたアンドロイドでアプリが動いている状態ですので、対応できていないサービスもあります。
商品説明欄に記載されていないアプリ(サービス)は使うことが出来ませんので、目的のアプリがある場合には、ちゃんと確認して購入してください。